Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kitakyu-net/sotoasobi-hito.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

100均で作る小さな焚き火台(ダイソー限定)アイテム追加編

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

100均で作る小さな焚き火台(ダイソー限定)アイテム追加編

なにがいる?

寒くなってきましたねぇ!

焚き火が恋しい時期になりました。そこで急がれるのが先日から紹介しているダイソー蒸し器で作った焚き火台です

このポーチまだ余裕あるので追加していきます。

要らないものは出来るだけ持っていきたくないですよね。ポーチがパンパンなのは見た目が悪いし…(;一_一)

チャック閉まりにくーい!みたいなのやだしwww

今は焚き火台と伸縮ライターにガムテープ巻きつけて着火剤と排水口で作った五徳

トング、薪つかみ?その辺の薪でツンツンしてればいりませんwww

テーブル?専用で作りたいけどポーチに入らないので今のところは却下

調理する鍋やフライパン…、これもフライパンに入らないし、お湯沸かせる位でいいので却下

ではなにか?

そこで一番に考えなければいけないのは焚き火台下の輻射熱!

この輻射熱どうにかしないと地面へのダメージが残るし、自然の中で遊ばせてもらっている以上は出来ることはしないとね!

焚き火台下輻射熱対策!

輻射熱により地面へのダメージが予測されるのと湿っている地面では蒸発した水分で焚き火がうまくいかない可能性があるということ!

そこで考えたのがこれ!

これを焚き火台下に敷いて輻射熱を抑えるってもの。

これを焚き火台下にもぐらせたのがこれ

b

必要最低限だけですけどこれなら見た目や周りの雰囲気壊さずに出来そう!

ユニフレームさんバーナーシートからヒントもらいました。

この写真では一枚しか敷いていませんが実際に使用するときは2枚使用します。アルミシートのうらにスポンジみたいなのがついてるので溶けて地面に影響出たらダメですからね。

2枚重ねからの!焚き火台強化?

アルミシート2枚重ねにして両面テープで止めようかと思ったんでけど、クリップで止めることに!

何かに使えるかもしれないですしねw

取っ手付きのクリップは焚き火台の開閉を抑えることもできるのでとりあえずってことで一緒に入れてますw見た目があんまり好きじゃないので変更もありえます。すごいこのクリップ取り付けてある感主張しますからwなんかダサい!

今まではお湯を沸かす程度の鍋しかおけなかったのが、ラーメンや土鍋もいける程度の強度になってます。

それだけでもよしとしますwww

 

それともう一つ!大事なのは焚き火台が小さいが故にあることでしょうけど、

太い薪がなかなか置けない!細い薪だからすぐ消えちゃう!

なんて事が無いように火吹き棒こしらえてみようかとwww

火吹き棒

キャンプやってる人は火吹き棒じゃなくて『ファイヤーブラスター』っていったりしますよねw

それ作りますヽ(^。^)ノ

 

まず、用紙するものは伸縮する孫の手!

これのゴムの部分をカッターで取り除きます。

取り除いて気づいたんですけど…、先端の細いとこが一番短くすると出せない!www

なんとかペンチで出しましたけど、なにか対策せねば…(;一_一)

とりあえず今回は先端3センチ程をペンチで軽くつぶして異形にすることで中まで入り込まず持ちやすい感じになりました。

※見た目だけなら2センチ程異形にしても良かったかも…。

それがこれ!

仕舞寸法 75㎜ 伸ばした時は475㎜

焚き火台を入れてるときのポーチの横幅がだいたい200㎜ほどなのですっぽり入りますw

これで、焚き火の基本が出来た気がします。それもダイソーだけでですよwww

 

たかまぅ~~~~~❕❕ヽ(^。^)ノ

それでは、この続きはテスト編でw

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA